fill in the blank and complete the sentence.
Life is _________.
i would’ve said “just a life.”
now I would say “a road.”
道の始発点は自身で決められないのがルールである。
しかし、目的地はその都度自分で決めることが可能だ。
移動手段も自由である。
徒歩、自転車、クルマ、満員電車、飛行機。
誰かの道と交差して、合流して、分岐した後にまた合流したり。
知らずと並走している場合もあるかもしれない。
道が無い場合は自身で創ることも可能だ。
紛争、自然災害によって道が塞がってしまう場合もあるだろう。
しかし、次の目的地が設定できれば道はかならず見つかる。
左側通行もあれば右側通行もある。
そしてある期間を過ぎるとハイウェイを進むようになる。
気付かずに通り過ぎてしまう事が多くなる。
これまで歩んだ道を振り返る時もあるだろう。
そして気付いた時には最終目的地に到着している。
自身で最終目的地を決めてしまう人もいる。
人が共有できる機会は有限なのだ。
前人が歩んだ道を次の場所へ繋げるのが、残された者の役目なのだろう。
もしかしたら、その道は私有地であったり通行料を徴られるかもしれないが、
今後はオープンな方向へと向かうであろう。
道は必ずどこかへと繋がっている。
自分の道を歩むことができるのは、自身しかいないのである。
移動した距離を論ずるのはあまり意味が無い。
問題は移動を楽しめるかどうかなのではないだろうか。
追記: I might want to say life is “fxxking short” as well.
peace.